かけっこ教室|みんなの陸上教室
走ることはスポーツの基本となり、どんなスポーツにも役立ち運動能力の向上にもつながります。
また、運動会の徒競走(かけっこ)やマラソン大会で1番になれるようにレゴリススポーツクラブで一緒に頑張りましょう。
走ることはスポーツの基本となり、どんなスポーツにも役立ち運動能力の向上にもつながります。また、運動会の徒競走(かけっこ)やマラソン大会で1番になれるようにレゴリススポーツクラブで一緒に頑張りましょう。
クラス案内
【西宮・苦楽園校】
兵庫県にある有名私立小学校の運動会にて選抜選手を多数輩出しております。
【楽しく走ろうクラス】
基礎・基本の走りを楽しもう
対象:年中~年長(5歳~6歳)
15:20~16:20/定員:8名
【チャレンジクラス】
50m!目指せ、10秒・9秒台・8秒台・7秒台
対象:年長~小学生(5歳~)
16:30~17:30/定員:10名
【選抜クラス】
【速さ】を求め【勝負】にこだわり、運動会で選抜選手や1番を目指すクラスとなります。
※加入には、条件タイムがございます。
対象:小学1年生~小学6年生
17:45~19:00/定員:6名
※少数精鋭です!
毎週火曜日・毎週金曜日 週1回から始めれます。
週2回ご希望の方はお問い合わせ時にお知らせください。
クラス案内
【みんなの陸上教室】
今より速く走りたい人を応援する教室です。
子どもと大人みんなが50m、100mの自己ベストを更新するために日々練習しています。
また、陸上部がない学校に通う子どもたちの受け皿としても活動しています。
月末には、タイムの計測を実施しております。お子様の成長記録します。
◇指導内容◇
徒競走や持久走に必要な体作りを行います。
☆走る基礎を学ぶ☆
スキップ・筋力アップ・体幹強化・上半身と下半身の連動
☆スピードアップ☆
スタート練習・俊敏性の向上
☆フォームの改善☆
腕振り・足の動き・目線
毎回実施する運動
動的ストレッチ(関節の可動域を広げる運動)
上半身と下半身の連動性(専用器具の使用)
基本動作(スキップ・ステップ・ギャロップ)